英語の学習をしていく中で、わたしたち非ネイティブにとって
「リスニングができない!」というのは、とっても大きな悩みですよね。
なんとなく言ってることはわかるけど、細かいところが全然わからない、映画を字幕なしで観ると全然わからない・・・
日々英語を一生懸命勉強している人でも、中々その壁が超えられず悩んでいると思います。
私のおすすめはアプリでリスニングを勉強することです。
リスニングは練習の相手を必要としないので、アプリでの勉強との相性がとても良いです。
そこでこの記事では、英語のリスニングに特化して学習できるアプリを実際に全部使ってみて、特におすすめできると感じたアプリを厳選して紹介したいと思います。
英語のリスニングアプリおすすめ11個
1.RedKiwi ★特におすすめ!
・Youtubeのいろいろな動画を使って学習するため、興味を持てるコンテンツがたくさんある。
・わからない単語はワンタップで簡単に調べられる
・コンテンツの1回分が短く設定されているので、気軽に取り組めて、飽きない。
・わからない所を質問すると、ネイティブから回答してもらえる。(有料版のみ)
機能 | 動画を使った教材をスクリプト付きでリスニング |
学習方法 | 好きな動画を選んで、リスニング。ディクテーションやスピーキング録音機能もあり。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 有料版あり:¥350/月 |
おすすめな人 | 映画・ドラマが好きな人。ディクテーションなどで、しっかり聞き取りの練習をしたい人。 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
2.英語ラジオ (Englsih radio)
・イギリス・アメリカ・オーストラリアなど様々な国のラジオが聞ける。
・ジャンルごとに番組が分かれており、ニュースや音楽など、自分の興味があるものを選べる。
・番組ごとの満足度が口コミで見られるので、質の高い教材を選べる。
機能 | 世界中のラジオやニュース番組のPodcastを視聴可能 |
学習方法 | 自分の好きな番組を選んでリスニング |
スクリプトあり | なし |
料金 | 無料 有料版あり:¥250/月 |
おすすめな人 | 英語圏のネイティブの発音に慣れたい人・聞き流しで勉強したい人 |
おすすめレベル | 中~上級者 |
3.VoiceTube
・ドラマや英語学習チャンネルなど、人気のYoutubeが厳選されているので、楽しめて飽きない。
・動画をスクリプト付きで学べて、自分だけのセンテンス集や単語集を作ることができる。
・すべてのスクリプトに日本語訳がついているので、理解しやすい。
機能 | 画像を英語字幕 |
学習方法 | 自分の好きな番組を選んでリスニング |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 有料版あり:¥1500/月 |
おすすめな人 | Youtubeを日常的に見る人 海外ドラマや海外Youtuberの動画で学びたい人 |
おすすめレベル | 初級~上級者 |
4.英語リスニング
・新しい会話が毎日追加される。
・速度が選べたり、リピート再生もできる。
・スクリプトが英語のみと、和英併記から選べるので便利
・記事のジャンルがエンタメやヘルスケア・科学・ニュースなど多岐にわたっていて、自分の気になる記事を選べる。
機能 | 動画を使った教材をスクリプト付きでリスニング |
学習方法 | 好きな動画を選んで、リスニング。ディクテーションやスピーキング録音機能もあり。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 有料版あり:¥350/月 |
おすすめな人 | 映画・ドラマが好きな人。ディクテーションなどで、しっかり聞き取りの練習をしたい人。 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
5.TED
・様々な著名人の英語のスピーチを聞くことができ、教養も身に付けることができる。
・日本語字幕付きで、内容を理解しながら学べる。
・リスニングはもちろん、プレゼンやスピーチスキルも学べる。
機能 | 様々な著名人のスピーチをスクリプト付きでリスニング |
学習方法 | 好きな動画を選んで、リスニング。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 |
おすすめな人 |
社会的な問題に関心がある人。ビジネスでのリスニングスキルを伸ばしたい人。 |
おすすめレベル | 中級者~上級者 |
6. Club house
・自分の興味のある内容に特化して聞くことができる。
・英語学習クラブなどもあり、英語を勉強しながら世界中の英語を勉強している人と交流ができる。
・一方的なリスニングだけではなく、自分から意見を発信することもできる。
機能 |
様々な話題についてのライブ配信・交流を聞いたり、参加することができる。 |
学習方法 | 気になるルームに入室してリスニング/ルームによっては発言することも可能 |
スクリプトあり | なし |
料金 | 無料 |
おすすめな人 | リアルな英語の会話を聞きたい人。興味関心がはっきりしている人。 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
7.TOEIC presents English upgrader
・TOEICのリスニング問題に類似した問題で、リスニング練習ができる。
・問題に出てくる語彙もまとめて復習できるので、ボキャビルにも効果的
・英語のスクリプト・日本語のスクリプト両方あるので、しっかりと内容を理解することができる。
機能 | TOEIC向けの教材をリスニング&クイズで学習 |
学習方法 |
好きなエピソードを選んで、リスニングまたはクイズで学習 |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 |
おすすめな人 | TOIECのスコアをアップさせたい人。ビジネス英語を特に勉強したい人 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
8.スタディサプリENGLUSH ★特におすすめ!
・最初にレベルチェックテストがあるので、自分に合わせたカリキュラムで学習が可能。
・目的に合わせてコースを選択できる。
・リスニングと合わせて、スピーキングの練習もできる。
機能 | リスニング・スピーキング・ディクテーションなど様々な技能を伸ばせるレッスン内容 |
学習方法 | カリキュラムに沿って、リスニング、ディクテーション、スピーキングの練習を行う。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | プレミアムサービス:1,080円(月額) 新日常英会話 プレミアムサービス:2,500円(月額) |
おすすめな人 |
リスニングだけではなく、そのほかの技能もまとめて伸ばしたい人。 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
9.All ears english ★特におすすめ!
・毎日エピソードが1つずつ追加されるので、自分でエピソードを選ぶ必要がない。
・ネイティブの会話が中心の教材なので、会話のリスニングに最適
機能 | テーマに沿った10分前後のネイティブ同士の会話をリスニングする |
学習方法 | 好きな動画を選んで、リスニング。ディクテーションやスピーキング録音機能もあり。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | 無料 |
おすすめな人 | 自分でコンテンツを選ぶのが面倒な人、会話のリスニングを学びたい人 |
おすすめレベル | 中級者~上級者 |
10.究極の英会話リスニング【All-in-One版】
・老舗英会話教材メーカのアルクが制作したアプリ。
・人気の書籍「究極の英語リスニング」の1~4が全て入っておりお得。
・英文をリアルタイムで添削してくれる機能や、発音練習に特化したカリキュラムがあり、精度の高い学習が可能。
機能 |
・単語レベル診断 |
学習方法 | まず、ヒントなしでリスニング→重要語句を確認してリスニング→日本語訳を見てリスニング |
スクリプトあり | あり |
料金 | 有料:¥1,840(買い切り) |
おすすめな人 | リスニング力アップのために発音の練習もしたい人。 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
11.LingoChamp
・最初に本格的な実力テストを実施して、AIが自分だけの学習プランを作ってくれる。
・洋画のアフレコ体験など、ユニークな教材が多くある。
・学習を続けた場合、月額料金が返金される「奨学金プログラム」がある。
機能 |
リスニング練習・ディクテーション・スピーキング練習 |
学習方法 | 自分専用にカスタマイズされた学習プログラムに沿って、1日30分~学習する。 |
スクリプトあり | あり |
料金 | ¥2,700/月(奨学金プログラムで返金あり) |
おすすめな人 | 自分のレベルに合わせた学習方法で学びたい人。目標がはっきりしている人 |
おすすめレベル | 初心者~上級者 |
リスニングをアプリで学習するメリット
リスニングとアプリの学習はとても相性が良いです。
なぜなら、スピーキングなどと違って練習の相手を必要としないため、
アプリさえあればどこでもいつでも練習ができるからです。
電車での通勤中や車の運転中、家事をしているときなど、スマホとイヤホンさえあれば
ちょっとしたスキマ時間を有効に使って勉強することができます。
リスニングアプリの選び方
無料版と有料版どちらがいいの?
リスニングアプリは無料のものでも、十分効果的だと思います。
ただし有料のバージョンであれば、レベルチェックなどで自分のレベルに合わせた学習をAIが作ってくれたり、
わからない箇所をネイティブに質問できたりするので、学習の効率がさらにアップすることが期待できます。
無料版の内容が物足りなく感じたり、もっと本格的にアプリで勉強したいと思えば、有料版を使ってみるのもおすすめです。
自分の使いたい場面に合わせて選ぶのがおすすめ
自分が何を勉強したいのか、どんな場面で英語を聞き取れるようになりたいのかに合わせてアプリを選ぶようにしましょう。
例えば映画やドラマを字幕なしで見れるようになりたいのであれば、LingoChampなどの映像教材が豊富なものを、
ネイティブの自然な会話を聞き取れるようになりたいのであれば、All ear EnglishやClubhouseなどの、ネイティブの会話が中心のアプリを選ぶなどするのがおすすめです。
レベルが自分にあっているかチェック
これは非常に重要だと思います。
レベルが初級ぐらいの人が、急にBBCなどのニュースのリスニング教材で勉強したりするのは、効率的な勉強方法とは言えません。
聞き流していれば、自然に聞こえるようになるのでは?と期待するかもしれませんが、ほとんど理解できない内容をずっと聞いていても
右から左に流れるだけで、ほとんど効果がないと言われています。
なので、リスニングアプリを選ぶときのポイントとしては、聞き取れない単語が30秒に3~5個程度あるような「少し難しい」と感じるものがおすすめです。
効果を最大限にするためのアプリの使い方
できれば一つのアプリに絞って学習するのがおすすめ
ここまで紹介してきたように、リスニングアプリだけに絞ってもかなりの数のアプリがあります。
私も実際使ってみて、どれもすごく良いので全部使いたくなってしまうのですが、
できれば1つ、多くても2つぐらいのアプリに絞って学習するのがおすすめです。
どんな勉強でも言えることがですが、色々なアプリをダウンロードしてしまうと、あれもやらなきゃこれもやらなきゃ、となり集中力が落ちてしまいますし、結局どれも中途半端になって、やる気がなくなってしまった・・・という結果になりがちです。
1日5分でも良いので続けることが大事
リスニング上達の極意は、とにかく耳を慣らすことです。
そのためには、できるだけ毎日欠かさず英語を聞くようにしなければいけません。
毎日続けるのは大変ですが、スマホを毎日見るついでに、アプリを開いて、5分だけでも聞くように習慣づけるようにしましょう。
疲れているときや、やる気が出ないときは聞き流しでもOK
とはいっても、仕事で疲れていたりどうしてもやる気がわかない日も出てくると思います。
そういうときは、無理に勉強するぞ!と思わずに、アプリの教材を聞き流しするのがおすすめです。
集中して聞くのに比べてもちろん効果は少し落ちますが、まったく無駄にはなりませんし、「今日は勉強しなかった・・・」という罪悪感からも逃れられます(笑)
他の教材と組み合わせるのもおすすめ
リスニングアプリだけでも十分効果的なのですが、他の学習教材と組み合わせて勉強すると、より効果を最大限にすることができます。
例えば、ニュース番組のリスニングアプリを使っているのであれば、併せて英字新聞を読むのがおすすめです。
ニュースで出てくる単語は、同じニュースであればほとんど共通しているので、英字新聞で読んだ覚えのある単語がさっそくリスニングアプリで出てきたりするので
視覚と聴覚両方からボキャブラリーを増やすことができますし、何度も同じ単語と出くわすようになることで、定着力が圧倒的に上がります。
他にも、映画ドラマのアプリで学習しているなら、ネットフリックスなどで教材になっている映画を全部観てみるようにするなど、関連のある教材同士で勉強すれば、それぞれの教材の効果を最大限に引き出すことができます。
英語を本格的に学習されている方なら、一度は英字新聞の購読に挑戦したことがある人は多いと思います。 ですが、かなりの分量と難易度のある英字新聞を毎日読み切れず、数日~数週間で挫折したことがある人も多いのではないでしょうか。 […]