- 2022年9月19日
- 2022年9月19日
通訳ボランティアを募集している団体と活動内容を紹介!
通訳ボランティアに参加してみたいと思っていませんか。通訳ボランティアは社会貢献になるだけでなく、通訳のスキルを磨くにも国際コミュニケーションの機会を手に入れるにも魅力的なチャンスで […]
通訳ボランティアに参加してみたいと思っていませんか。通訳ボランティアは社会貢献になるだけでなく、通訳のスキルを磨くにも国際コミュニケーションの機会を手に入れるにも魅力的なチャンスで […]
とにかく英語をたくさんネイティブと話したい! 会話力を磨くために必要なのは、とにかく話して話して話しまくることです。 オンライン英会話でも話し放題のプランがありますが、長く続けてい […]
英語をつかった求人を探すと、たくさん英文事務の求人が出てきますが、実際どんな仕事内容で、どんな人が向いているのでしょうか? この記事では、実際に英文事務としてメーカに6年間勤務した […]
前置詞を正しく使うことは本当に難しいです。 英語の上級者であっても、前置詞を上手く使いこなすことはものすごくハードルが高いです。 前置詞を辞書で調べると、50個以上の用法が出てくる […]
英語を学習している人の多くが「句動詞」を覚えることを苦手に感じているのではないでしょうか。 単語を覚えるのが比較的スムーズにできても、句動詞がどうしても覚えられない・・、何度覚えて […]
コミュニティ通訳という仕事をご存じでしょうか? 日本に在住する外国人の方には、日本語が上手く話せなかったり、少し話せても、日本人でも難しい役所関係の手続きなどが上手くできず、困って […]
今回は、英検1級の二次試験の合格率を少しでも上げるために、直前にできる対策をまとめました。 英検1級の二次試験は、留学経験などがなく、ひたすら英語の「勉強」ばかりをしてきた私のよう […]
英語が好きでずっと勉強されてきた方の中には、「せっかくだから英語を使った仕事の最高峰である通訳を目指したい」と考えているかたもいるのではないでしょうか。 かくいう私も、そのうちの一 […]
みなさん、ティモシーシャラメという俳優をご存じでしょうか。 2017年に始めて主演した映画でアカデミー賞にノミネートされ、そこからあっという間に大人気になり、今もその勢いを増し続け […]
過去の記事で、ポストエディターのトライアルに合格したこと、ポストエディターの収入等について紹介しました。その後、めでたく初めてのお仕事の依頼がありました。 この記事では、実際の内容 […]